10月15日のパソコン教室の予定は、「パンダを描こう」の完成と、「椿を描こう」の前半までを目標にしましょう!

パンダはうまく描けましたか?

楕円の大きさが良く分からない場合のヒントを得る方法をお伝えします。

テキストの26頁にある「②円を描く」のところで、楕円を描きますが、そのサイズはどれくらいなのか知りたいと思ったら、次のようにします。

テキストに付属していたCDをパソコンにコピーしましたが、その中の、「1章」のフォルダーを開いて、「01-01b」と言う名前のWord文書を開きます。そうして、楕円をクリックしてから、[描画ツール][図形の書式]タブの[サイズ]グループを見ると、

f:id:kibanacosmos:20211013215536p:plain

このような数字が確認できます。これが楕円のサイズなので、これを参考にして大きさを決めて下さい。テキストどおりのサイズにできます。

次に、テキストp.36の「⑯目の周りの図形を回転させる」で右に回転していますが、その角度は何度かな? を調べることもできます。「1章」のフォルダーにある「01-03b」を開いてみましょう。そうして、グレーの目の部分をクリックしてから、[描画ツール][図形の書式]タブの[サイズ]グループの右端にある「詳細設定ボタン」を押すと、次のようなダイアログが出て来ます。

   f:id:kibanacosmos:20211013220837p:plain

ここにある「回転角度:25°」が回転角度なので、0°を25°に修正すると回転できます。

 

このようにして、見本を見ながら図を描くこともできます。もっと自由に描いてもらっても結構ですが、気になる方は、見本を参考にしてサイズや回転角度を決めても結構です。

では、パンダと椿を描きましょう!!

      f:id:kibanacosmos:20211013221529p:plain